「旅の宿家」鳥取境港❝縁❞ ブログ(^^♪

とにかく「旅」が好きな自由人。
「旅そのものと境港・水木しげるロードを楽しむ」に拘った「旅の宿家」(ゲストハウス様式)を、2016年8月26日にオープンしました。
https://guesthouse-en.jimdo.com/
女性客とファミリー主体の”遊び心”いっぱいの寛ぎの空間です!
米子や大山、松江、美保関、隠岐などへの起点としても生かせる「妖怪と魚の町」を楽しんでください!

2018年の水木しげるロードに向けて

正月三が日は駅伝三昧(^_-)-☆
ニューイヤー駅伝は旭化成が連覇、市田ツインズは2年連続で2人そろって区間賞を獲得しました。兄の孝選手のほうが大舞台で活躍していますが、私は特に弟の宏選手を応援しているので、優勝を決定づける激走に感激しました!
一方で箱根駅伝は・・・、往路は東海大も神奈川大も苦戦する大波乱の中、下級生主体の東洋大が好走。終わってみれば「やっぱり青山学院」でしたが、シードは有力と思われていた順天堂大や駒澤大、神奈川大が10位以内に入れず、法政大や城西大、拓殖大などの頑張りもあって、大会自体は見ごたえがありました。
大東大は16位がやっと。本来は1区と2区を走るべき4年生の前田選手と原主将を欠いては「勝負」になりません。1年生の藤岡選手と三ツ星選手が経験を積めたことが唯一の収穫。力のある4年生が抜けてしまい厳しくなりますが、新年度の立て直しを期待します。


さて、年末年始の「水木しげるロード」ですが、例年よりも観光客が明らかに少なかったと感じました。
12月30日と1月2日、3日はまずまずの天候でしたが、あとは強風で寒かったり雨や雪が降るなど「散策日和」とはいかなかった日が多かったです。


市販の観光雑誌は「リニューアル後」に向けた発信をしていますし、地域としても「リニューアル後には人が増えるだろう」「今は少なくても仕方がない」と見ているような雰囲気があります。
今は「リニューアル工事」を知らずに来られている人が多いので「リニューアル後にもう一度、来ていただく施策」が必要だと思うのですが、催し物が少ないうえに情報発信が遅く、「催しに合わせて来ていただこう」という感じになりません。
観光振興は「細く長く」で「微増を続ける」のが理想だと思っていますが、行政や観光業関係、あるいはマスコミなどは、「ブーム」をつくりたがり、それに「乗っかかる」感じでの宣伝やアピールが強いのが現実です。


ブームは要りません。それよりも「ソフト面の充実」が大切です。


現在、リニューアル工事は「ようやく半分」といったところでしょうか。だいぶ「形」が見えてきました。今年夏の完成に向けて、日に日に変化しています。
そうなればマスコミの報道が過熱し、それなりに人は訪れるでしょう。ただ、それが「本質的」に「楽しんでいただけることにつながるか」は別物です。
「ブーム」ができると「商売っ気」の強い店が出てくるし、ブームに乗って「行った、という記録上だけ」の人も増えてきます。相対的に見て、必ず「質」は下がります。


リニューアルはハード面での大きな変化として期待を寄せていますが、「特別視」することではありません。それよりも大切なのは「今」で、「その時その時」を「楽しんでいただくこと」です。
個人でできることは限られていますが「成りきり鬼太郎さんシリーズ」など、楽しんでくださる人に、もっと町本来の魅力を感じていただけるよう、取り組んでいきます。


「『旅そのもの』と境港・水木しげるロードを楽しむ」に特化した宿として、「町」を楽しんでいただいて初めて、「宿」を楽しんでいただけると思っています。
とりあえず、1月末まではライトアップが華やかに、町を演出していますし、21日には「カニ感謝祭」、3月3日には「生誕祭」、その後も「大漁祭」などの催しが予定されています。これらに合わせて来ていただけるよう「プラスアルファの催し」を行っていくのが理想ですが、情報収集に努め、早期の発信をして、少しでも観光客に恩恵があるよう尽力します。


「観光客の楽しさだけを考えて、動く」。


2018年もそんな感じで過ごし、多くの人に心から「楽しさ」を感じていただけるよう努めていきますので、本年もよろしくお願いいたします。