「旅の宿家」鳥取境港❝縁❞ ブログ(^^♪

とにかく「旅」が好きな自由人。
「旅そのものと境港・水木しげるロードを楽しむ」に拘った「旅の宿家」(ゲストハウス様式)を、2016年8月26日にオープンしました。
https://guesthouse-en.jimdo.com/
女性客とファミリー主体の”遊び心”いっぱいの寛ぎの空間です!
米子や大山、松江、美保関、隠岐などへの起点としても生かせる「妖怪と魚の町」を楽しんでください!

3月18日・19日は「おさかなロード大漁祭」

極寒の1週間でしたが、雪は大したことなく、昨夜は雨に変わったので、すっかり溶けてしまいました。
明日は温かくなりそうですが、また20日以降は寒波が舞い戻ってきそうです。


1月10日以降、水木しげるロードを訪れる観光客は1日あたり100~200人程度。
先週は土日が雪になったため、平日より少なかったかも。日曜日も「カニ感謝祭」が終了した後は、まばらでした。


来月からロードのリニューアル工事が始まります。少しずつなので大きな不便はないと思われますし、工事中しか見ることのできない仕掛けも考えられているので、存分に楽しんでいただけるでしょう。


さて、3月18日・19日には「おさかなロード大漁祭」が行われます。
今年で3回目。前回、前々回とも大盛況でした≪写真は前回の様子≫。

境港の海の幸を味わえる屋台が並び、さまざまなイベントも行われます。
場所は水木しげるロードの延長線上なので、「妖怪と魚の町」を併せて楽しんでいただけます。境水道越しの景観を眺めながらの昼食、なんてのもいいのではないでしょうか!


この催しは、とある事情で観光協会では案内されないと思いますので、早めに告知させていただきました。
温かくなり始める時期でもあります。この機会に、ぜひ境港へ足をお運びください!


≪クラウドファンディング実施中です≫

「カニ感謝祭」と「境港さかなの達人検定」

年末年始は温かかった、と思ったら――。

大寒波到来!
今日は雨から雪に変わり始めました。さすがに観光客の姿も、まばら、というか、ほとんど見られません(-_-メ)


明日以降は「暴風雪」の予報(^^;)
15日には「カニ感謝祭」がありますが、ただでさえ観光客が少ない時期なのに、果たしてどうなるでしょうか。大雪でも地元民が殺到するのかどうかも・・・?


そして2月5日には「境港さかなの達人検定」が行われます。
今回で6回目。観光客が少ない時期でもあるし、受験者は20~30人程度と少ないのですが、境港は「妖怪と魚の町」ですので、旅人さんには魚にも関心を向けていただければと思います。


≪クラウドファンディング実施中です≫

箱根駅伝・復路(総合結果)

【箱根駅伝・総合結果】
優勝=青山学院、②東洋、③早稲田、④順天堂、⑤神奈川
⑥中央学院、⑦日体、⑧法政、⑨駒澤、⑩東海
⑪帝京、⑫創価、⑬大東文化、⑭拓大、⑮上武
⑯國學院、⑰山梨学院、⑱明治、⑲日大、⑳国士舘
学生連合=20位相当


【自分の順位予想】
優勝=青山学院、②駒澤、③早稲田、④中央学院、⑤東海
⑥山梨学院、⑦日体、⑧東洋、⑨大東文化、⑩明治
⑪順天堂、⑫拓大、⑬法政、⑭帝京、⑮國學院
⑯国士舘、⑰神奈川、⑱創価、⑲日大、⑳上武
学生連合=16位相当


的中4/21チーム



【箱根駅伝・復路の結果】
優勝=青山学院、②東洋、③日体、④東海、⑤法政
⑥順天堂、⑦神奈川、⑧中央学院、⑨早稲田、⑩大東文化
⑪駒澤、⑫帝京、⑬創価、⑭國學院、⑮拓大
⑯明治、⑰上武、⑱山梨学院、⑲日大、⑳国士舘
学生連合=14位相当


【自分の順位予想】
優勝=青山学院、②早稲田、③中央学院、④駒澤、⑤日体
⑥東洋、⑦大東文化、⑧順天堂、⑨東海、⑩明治
⑪山梨学院、⑫國學院、⑬帝京、⑭法政、⑮神奈川
⑯拓大、⑰創価、⑱国士舘、⑲上武、⑳日大
学生連合=16位相当


的中1/21チーム



青学大は6区・小野田②が今回も58分台の区間2位の激走。7区で田村和③が脱水症状に見舞われるも、8区・下田③が圧倒的な区間賞で突き放した。さすがに層が厚く、あとは盤石。終わってみれば7分以上の差を付ける圧勝となった。
東洋大は6区の堀③がやや苦戦したが、安定して地力を見せ、9区・野村③が区間賞で2位に上げた。
早稲田は6区で2分差を付けられたのが厳しかった。7区・井戸④が詰めたが、8区・大田①が大苦戦。9区に渡るところで5分半の差を付けられてしまった。9区の光延③も振るわず、3位に転落。
順大は復路も安定。昨年と同じメンバーが走った9区・聞谷④が区間3位、10区・作田④が区間賞。
神奈川大は6区で順位を上げ、7区・中平④が区間4位、8区・大塚③が区間2位の好走。久々のシードは喜びもひとしお。
中央学院は前回同様、6区・樋口②が好走し、安泰の位置に。続く海老澤太④も良かった。
日体大は6区・秋山④がまたも区間新。ここでシード圏内に入り、7区の城越③も区間2位。終盤崩れかけたが、10区・小野木④が盛り返してシード権をキープ。
法政大は、6区の1年生・佐藤が驚きの58分台、区間3位。7区の細川④、9区の城越④も好走し、見事にシード奪還を果たした。
駒澤大は6区でブレーキ。まさかのシード争いに巻き込まれたが、9区・片西②が健闘し、シードを守った。それでも、この成績は大誤算だ。
東海大は7区・石橋④が意地の区間賞で追い上げ。続く春日③がシード権争いに突入し、何とか逃げ切った。


帝京大は終始、シード権争いを繰り広げたが、9区以降で力尽きた。1・2年生が主力なので、次回への期待が持てる。
創価大は6区で大きく順位を落としてしまった。8区の1年生・米満が区間3位、10区の彦坂④も見事な走りを見せたが、シードには及ばず。しかし、想像以上に大健闘だったので、山対策ができれば次回以降が楽しみになる。上武大も6区で順位を落とし、以降振るわず。それでも「駅伝」として見せ場をつくった。
拓大は6区・馬場②が健闘したものの、8区で順位を下げ脱落。國學院は復路で少し盛り返したが、往路の出遅れが響いた。
国士舘は6区で大きく遅れ、平塚でわずかに襷がつながらず繰り上げ。日大は7~9区が区間最下位で大きく順位を下げ、山梨学院、明治大、学生連合とともに鶴見で襷が途切れてしまった。最後に学生連合・東国大の照井④が参考記録ながら区間1位相当と激走した。


一斉スタートとなった大東大は、復路は意地を見せてくれた。前回6区区間8位の鴇澤④が今回は区間6位。59分台で走って17位に上げると、続く鈴木④が区間9位、林が区間8位で15位に浮上。さらに9区・谷川②が区間6位で13位まで盛り返した。10区・山本③は区間16位。何とか順位を守った。
返す返すも4区と5区の1年生が誤算だった。これは監督のオーダー編成ミスを問われても仕方がない。ただ、今回走った中から7人が残るし、走れなかったが新井③や中神②、斎藤②も力がある。復路の好成績は、次回に繋がる「駅伝」ができた。


総合的に見れば、やはり青学大が強かった。3連覇&三冠は見事。往路は若干もたついたが、復路の戦力が厚すぎた。
東洋大も故障者が戻り、ようやく結果を出した。早稲田は8区で苦戦したが、往路は上出来。
そして神奈川大が大健闘。近年は「駅伝」にならず苦戦が続いたが、今回は1・2区の流れを生かし、最後まで楽しませてくれた。順大も復路は強いとは思ったが、往路3位は大サプライズ。中央学院もエース格の海老澤剛④を欠きながら、出雲・全日本に続いて結果を出した。法政大も6区で浮上した流れを保ってのシード確保は立派。
創価大と上武大も、初シードこそならなかったが、次につながるレースとなったのは収穫。
東海大は鬼塚以外の1年生が振るわず、山梨学院はコンディションが整えられなかった。


お正月の最大の楽しみが終了。
選手の皆さま、お疲れさまでした。感動をありがとう!

箱根駅伝・往路

【箱根駅伝・往路の結果】
優勝=青山学院、②早稲田、③順天堂、④東洋、⑤駒澤
⑥神奈川、⑦中央学院、⑧上武、⑨創価、⑩日大
⑪帝京、⑫法政、⑬日体、⑭拓大、⑮東海
⑯山梨学院、⑰明治、⑱大東文化、⑲國學院、⑳国士舘
学生連合=20位相当


【自分の順位予想】
優勝=駒澤、②山梨学院、③青山学院、④早稲田、⑤東海
⑥中央学院、⑦拓大、⑧東洋、⑨日体、⑩法政
⑪国士舘、⑫大東文化、⑬日大、⑭明治、⑮帝京
⑯順天堂、⑰神奈川、⑱創価、⑲上武、⑳國學院
学生連合=13位相当


的中なし(-_-メ)


青学大は、当て馬と思われていた梶谷②が好走。2区のエース・一色④が苦しんだが、3区・秋山④が区間賞でトップに立つと、あとは盤石。不安視された5区も貞永③が崩れることなく、さすが層の厚さを見せつけた。
早稲田は予想通り、安定の2位。5区で安井③がわずか33秒差まで追い上げた。6区次第では面白い。
順大の3位は大サプライズ。2区で塩尻②が好走、4区・栃木③が区間賞。さらに、まさかの5区・山田攻②が快走を見せた。
東洋大は、1区・服部④が区間賞を取るも、後続に差を付けられず。けがから復帰した口町④が順位を上げ、櫻岡④も踏ん張ったが、4位がやっと。
駒澤大は、故障明けの中谷④が大不振。1~3区も上位にはいたものの、少し粘り切れなかった感がある。5区・大塚④がさすがの区間賞で盛り返したが、復路は選手が残っていないので厳しいか。
1区と2区に主力をつぎ込み、大逃げした神奈川大も、貯金を生かした。2区・鈴木健③が区間賞の快走。復路は不安もあるが、久々のシード権確保が見えた。
中央学院は高砂①が誤算。横川①も突っ込みすぎて失速と、本来の力を発揮できなかったか。5区で細谷③が大健闘。こちらは復路に駒が残っているので、期待大。
上武大は1区・坂本③がまずまず。徐々に順位は下げたものの、5区の森田④が区間2位で8人抜き。初シードを目指すが、戦力的には心許ない。6区で流れに乗りたい。
創価大は2区・ムイル①が区間4位と盛り返し、続く蟹澤③、セルナルド④も健闘。うまく流れに乗った。このままシード圏内を守れるか。
日大も石川④の出遅れをワンブィ④がカバーしたが、思ったほど伸びず。それでも5区の川口③が頑張った。復路は戦力が厳しいが、粘れるか。
帝京大も2区・内田④が素晴らしい走りを見せた。4区の畔上②もよかった。5区で順位を下げたが、このあとも粘りそう。
法政大も序盤の流れを保ち、まずまず。ブレーキがなかったのはよかった。
日体大は出遅れが響いた。6区には前回区間新を出した秋山④がいるので、浮上しそうだ。5区の辻野③はまずまず。
拓大は2区のデレゼ②が10人抜きの快走。しかし3区が大ブレーキで急降下。4区で宇田④が7人を抜くも、5区でまた急降下。出入りの激しい駅伝となってしまったが、シードはチャンスがある。
1年生を4人つぎ込んだ東海大は、鬼塚が東洋・服部に食らいついたが、關が不振。5区の館澤も序盤から突っ込んだが、「若さ」が出てしまった。復路は上級生が多いが、どうなるか。
山梨学院も1区20位からでは、ニャイロ②も追い切れなかった。予定していたと思われる佐藤④が病気欠場、伊藤④では厳しかったか。3区以降盛り返したが、5区に抜擢した上田③で16位まで上げるのがやっと。6区は秦④が起用させるだろうが、流れに乗れるか。
明治も1区で出遅れ。4区まで負の流れが続いた。5区・籔下④が何とか健闘。
國學院は出遅れを挽回できなかった。選手層の薄い国士舘も、出遅れてはどうしようもない。
学連選抜は専大・丸山④が不調。最下位と1分以上遅れてしまった。そんな中、3区に起用された駿河台の平賀④が、区間2位相当の好記録。最下位スタートでの結果なので、かなり評価できる。


大東大は1区に前田③を抜擢。残り2キロまで先頭集団に食らいついたが、最後は粘り切れなかった。それでも先頭と31秒差の区間12位は大健闘! しっかし、襷を外すのが早すぎ(#^.^#)
2区・原③も区間12位。よく粘り抜いた。3区の主将・下尾④は区間6位の好走で、順位を9位まで押し上げた。
と、ここまでは良かったのだが、4区の川澄①が区間17位、6つ順位を下げる大ブレーキ。1年生には荷が重かったか。ここに鈴木④を起用したかった気がする。5区・奈良①も区間19位と大不振。さらに3つ順位を落としてしまった。
復路は駒が残っている。調子次第だが、7区・鈴木,8区・林③が理想。鴇澤の状態いかんでは、鈴木を6区に起用か。シード圏内まで5分半以上あるが、10位~14位が41秒差の混戦なので、牽制し合ってくれれば、全く可能性がないわけではない。やはり6区次第だ。


復路は、さすがに青学大が逃げ切るだろう。6区で差を付け、徐々に広げていきそう。早稲田も2位を守るか。
シード権争いは、戦力的に厳しいのは上武大、創価大、日大。法政大と拓大も微妙。日体大は浮上するだろう。神奈川大はブレーキがなければ大丈夫か。戦力的には東海大と山梨学院、そして明治大が強いと思うが、14位まで少し差がある。無理せず徐々に詰められるか。大東大も駒は残っているが、さすがに厳しいか・・・。

箱根駅伝オーダー発表②

続いて、予選会を勝ち上がった10校と学連選抜を検証します!



≪大東文化大≫
新井②-原③-下尾④-川澄①-奈良①
鴇澤④-北村④-齋藤②-谷川②-山本③
(石橋④、鈴木④、林③、前田③、牧田③、中神②)


◎変更予想
1区→前田、4区→鈴木、7区→中神、8区→林


正直なところ、他校のメンバーを見ると1区・新井では厳しい。何とか耐えてほしいが、前田を抜擢しそう。鈴木がスーパーサブの位置付けで4区か。中神も起用したいので、願望も込めて7区に入れてみた。個人的には5区は林がいいのだが、まあ代えないだろう。2・3・6・9・10区が代わるようなら苦戦しそうだ。



≪明治大≫
末次③-江頭④-三輪①-阿部①-籔下④
皆浦③-竹山②-東島②-射場④-坂口②
(吉田④、磯口③、田中②、角出②、中島①、斉藤①)


◎変更予想
7区→田中、8区→中島


1年生は中島も起用すると見た。坂口は本来なら3区で使いたいのだが、万全でないのだろう。変更もあるかもしれない。



≪創価大≫
大山③-ムイル①-蟹澤③-セルナルド④-江藤③
吉留①-姫宮③-二宗②-三澤③-彦坂④
(古場②、作田②、上田①、竹下①、築館①、米満①)


◎変更予想
5区→築館


留学生ムイルが2区だった。往路は期待できそう。山希望の築館を入れると、上り下りとも1年生になる。6区に古場もありか。



≪法政大≫
坂東②-足羽④-坂田④-矢嶋②-生澤④
佐藤①-鈴木②-青木①-本多②-阿部②
(城越④、鹿嶋③、細川③、東福②、土井②、坪井①)


◎変更予想
5区→細川、7区→土井、8区→東福、10区→城越


予想通り1区から並べてきた。5区は細川に代わるだろう。6区も変わるかもしれない。



≪神奈川大≫
山藤②-鈴木健③-越川①-宗①-大野③
鈴木祐③-中平④-大塚③-朝倉④-中神④
(東④、西田③、大川③、佐久間②、阿比留②、安藤①)


◎変更予想
4区→東、9区→大川


順当なオーダーかな、と。1・2区で勢いに乗れば面白そうだ。



≪上武大≫
坂本③-東④-関②-上田④-森田④
馬本④-橋立①-松村③-山岸③-佐藤史④
(塩川③、佐藤駿③、太田黒②、大森②、淵②、松下②)


◎変更予想
3区→太田黒、7区→大森、8区→淵、9区→佐藤駿


5区の森田までにいい位置で繋げば、往路は期待できる。復路は選手層が薄いので、6区次第になるだろう。



≪拓殖大≫
峠②-デレセ②-今滝②-鈴見②-戸部②
馬場②-苅田③-新井④-中井①-赤﨑①
(宇田④、大中④、西③、土師③、脇本③、藤井①)


◎変更予想
1区→宇田、4区→西、9区→土師


1区のメンバー次第で、宇田を1区にするか3区にするか、という構想か? 9区と10区が1年生なのは驚き。ともにある程度の記録を残しているので、そのまま起用するかもしれない。



≪國學院大≫
細森④-蜂須賀④-土方①-稲毛④-市川④
浦野①-内田③-渡邉貴③-磯邊③-軸屋③
(鈴木④、畑中④、國澤③、熊耳③、松永③、江島②)


◎変更予想
8区→熊耳、9区→國澤


細森が5区かも、と思っていたが、1区で勝負をかけてきた。まあ出遅れてはどうしようもないので、これしかないのだろう。畑中あたりも起用されるかもしれない。



≪国士舘大≫
石井④-住吉②-内山②-多喜端②-藤江②
高田②-守屋③-本多③-餅崎④-渡部④
(井筒④、辻田③、三田③、八巻③、戸澤②、福田①)


◎変更予想
3区→八巻、4区→戸澤、6区→三田


三田は希望通り6区に入れたい。1・2区は力があるので、3区以降が持続できるか。



≪日大≫
石川④-ワンブィ②-高野③-清水目④-川口③
町井宏③-畔柳④-松木①-山崎一③-村田④
(山崎和④、石垣①、成田①、金子①、小坂①、廣田①)


◎変更予想
なし


変更なし、と予想したが、実際のところ代える選手がいない。どう見てもこれしかない。3区と4区がどれだけ粘れるかが鍵を握りそうだ。



≪学連選抜≫
丸山(専修4)-堀尾(中央2)-平賀(駿河4)-小山(東農2)-廣瀬(関学4)
桜庭(日薬3)-藤井(武蔵1)-金子(城西2)-加藤(亜大3)-照井(東国4)
(福留(流経3)、近藤(東大2)、東山(平国4)、国川(麗澤1)、宮岡(明学4)、金丸(筑波1))


◎変更予想
なし


記録会での成績を生かすのなら、8区に福留かも。このままのほうが走力はあると思うので、藤原監督がどう判断するか? 丸山には最後の激走を期待している。


(敬称略、終わり)
≪写真は今年の出雲駅伝のスタート≫