「旅の宿家」鳥取境港❝縁❞ ブログ(^^♪

とにかく「旅」が好きな自由人。
「旅そのものと境港・水木しげるロードを楽しむ」に拘った「旅の宿家」(ゲストハウス様式)を、2016年8月26日にオープンしました。
https://guesthouse-en.jimdo.com/
女性客とファミリー主体の”遊び心”いっぱいの寛ぎの空間です!
米子や大山、松江、美保関、隠岐などへの起点としても生かせる「妖怪と魚の町」を楽しんでください!

東大生と北大生の男子

8日と10日、男子大学生に続けてご利用いただきました。


8日は東京大学の1回生。「青春18きっぷ」を使って、一週間ほどかけて北陸から山陰を廻って境港へ来られました。ご宿泊の翌日は境港を観光した後、出雲へ。そして、来年3月末で廃止が決まっている「三江線」を乗りに行かれました(「三江線」の説明は後述)。
ゲストハウスの利用は今回の旅が初めてとのこと。北陸や山陰で、いくつかの宿に泊まられたそうです。初々しく、とてもまじめな旅人さんでした!


10日は北海道大学の3回生。うちの宿名は、北海道大学のよさこいサークル「北海道大学“縁”」からいただいているのですが、全く偶然にも親交があるメンバーの友人で、話が弾みました。しかも、ほかにも共通の友人も複数! たまにこういった偶然の“縁”に驚かされます。
翌日は朝から隠岐へ渡られ、島の自然を満喫しに行かれました。


「縁」という名前のゲストハウスはたくさんあるので、平凡かなと思ったのですが「北海道大学“縁”」と「札幌YOSAKOIソーラン祭り」などで親交があることと、遠く北海道からも、たくさんの旅人さんに来てほしいと願って決めました。宿名に「“”」が付いているのは、そんな意味があるのです。まさに“縁”が取り持った“縁”。初の北大生の来訪に感激しました。


両日とも所用で営業時間に制約があった中での対応で、ご不便をおかけしましたが、快く引き受けてくださったことに感謝です。うちは学生の利用率が高くないので(女性は20代後半~30代が非常に多く、男性は50代が最多。学生は男女差があまりありません)、もっと増えてほしいものです。


ちなみに、「三江線」は広島県三次市と島根県江津市を結ぶ「西日本屈指のローカル線」で、1日5往復(直通は2往復のみ)。その道の“マニア”には大人気で、うちに泊まってから乗りに行かれた人も数人。うち“鉄子さん”も2人いました。私は行ったことがないのですが、秘境度は高く独特のロケーションを誇る駅もあるので、せっかく境港に住んでいるのだから、冬にでも行こうと考えています。